ホーム > 御火葬プラン
御火葬プラン
火葬式とは

皆さんは直葬・火葬式といった言葉を耳にされた事はございますか?
直葬・火葬式とは、一般的な葬儀式(通夜・告別式など)を行わずに、炉前(火葬炉の前)で故人様との最期のお別れをする新しいご葬儀スタイルです。
葬儀の形式
近年、葬儀式はひとつの形に囚われない様々な形式のものが出てきています。
「身内や親戚・本当に親しかった人だけで故人様を送りたい」というご遺族の希望から誕生した「家族葬」や「密葬」なども新しいご葬儀のひとつです。昔のようにご近所づきあいや地域のコミュニティーが少なくなった現代では、このような小規模葬儀が主流になりつつあります。
直葬という選択
そして、「残された家族に負担をかけたくない」という生前の故人様のご希望や、経済的な負担減を求める声などから最近になって出てきたのが「直葬」と呼ばれるご火葬のみを行うご葬儀スタイルなのです。直葬といってもきちんとご遺族様と故人様とが最後のお別れを行う時間もありますし、炉前で導師様に読経をしていただきながら焼香を行うことだってできます。
まだまだこの直葬に対して「火葬式だけだなんて」と否定的な見方もあるようですが、大切なのはお金をかけて立派なご葬儀を行うことではありません。
ご葬儀を行う上で最も大切なことは、大切な故人様を想い、心から弔う気持ちです。それさえあれば、直葬・火葬式であれ家族葬であれ一般葬であれ変わりはありません。
やすらかに送ってあげたいご遺族様の気持ち、残された家族に負担をかけたくないという故人様の気持ち、そのどちらも私たちはお手伝いさせていただきます。
プランに含まれる内容
- 火葬料(最上等)
- 納棺具一式(布張り)
- 骨壷(白壷1式)
- ドライアイス(1日分)
- 施工費
- 役所手続き
- 花束
- 寸志(1か所分・火葬用)
- 寝台車(病院~斎場10キロ)
追加・変更項目
- 御遺体保管(8,400円/1日)
- ドライアイス(8,400円/1日)
- 火葬場休憩室(休憩室により料金は異なります)
- 寝台車(夜間の場合2回必要)
- お飲み物
- 寸志(3,000円 休憩室用)